sarahoshi_blog

世の中のサラリーマンへ「明日の活力」を提供するためのブログです(o^―^o)

《ビジネススキル4》継続するために_アウトプット

ごあいさつ

 

皆さんこんちは、サラリーマンの★senba(サラホシセンバ)です。スキューバダイビングの会社を1ヵ月で退職し、なんやかんやでサラリーマン経営者として活動中のsenbaが、ビジネススキルを自分なりにアウトプットをしていくページとなります。

今日もサラリーマンの明日の活力になれる記事をどんどん提供していきますのでよろしくお願い致します(⌒∇⌒)

こんな人におすすめです

f:id:sarahoshi_senba:20200412110354p:plain

・なんか俺変わりたいな!もっと成長したい!視野を広げたい!

・将来起業したい、今の会社で昇進したい、自分で事業計画書つくって提案したい!

・地に足のついたスキルを学びたい!

今回のセッションテーマ

 継続スキル》

f:id:sarahoshi_senba:20200414201525p:plain 

 はい、いくら私達がスキルを得られる機会があったとしても、この継続スキルがないとどんなスキルも身に付きません。
しっかりと継続をする事でゴールに達する。このゴールがスキルなのです。
1000歩がゴールとしたら999歩目で諦めるではだめなんですね。

結論

《成長の継続にモチベーションは邪魔》

f:id:sarahoshi_senba:20200414201909p:plain

 概要

・モチベーションは捨てる。ビジネスにおいてモチベーション論は一番邪魔な存在
・1日は誰でも狂わず平等である。ビルゲイツも、俺も
・時間には二種類。生産可能時間と非生産時間 

モチベーションは捨てる。ビジネスにおいてモチベーション論は一番邪魔な存在

例えばこんな人いませんか?

・英語話したくて英会話教室通ってたけどモチベーションが続かないわ。

・どうやったら仕事のモチベーションってあがりますか?

・モチベーションが上がらないと毎回出かける気がおきないわー。

はい、継続スキルをあげるためにモチベーションはいりません。

無理にモチベーションをあげようとしなくてOKです。

継続スキルとは「仕組み」であり、仕組みをしっかりとマニュアル化する事で成長の継続が可能となります👍

-------------------------------------------------

《参考までに》

①学ぶ領域
 知る領域
 ➢交流会やセミナーへの参加や本を読む等

②行動する領域
 継続する領域
  -失敗をする 成果が出ない
   -継続し続ける

➢モチベーションではなく「継続する仕組み」です

③継続をする事で結果が出る👍

 -------------------------------------------------

はい、モチベーションというのは株価のチャートと同じで予測不可能です。

上司が部下を飲みに連れて行って「褒める、励ます」行動をとることでモチベーションをあげる活動は良くありますが、その時はあがったとしてもその部下がその日の夜に好きな子に振られたらモチベーションって一気に下がりますよね。。。(´;ω;`)ウゥゥ

だから株価のチャートと同じなんです💦

 

じゃあマニュアル化って例えばなに??については以下!
コンビニのおばちゃんを参考にしますね。
コンビニの作業はレジ打ちやら品出しやら毎回同じ作業となっていますが、これってモチベーションは関係ないですよね。

単純にコンビニでしっかり仕事出来ている=コンビニのマニュアルがしかりしているという事です👍 

1日は誰でも狂わず平等である。ビルゲイツも、皆さんも

時間というものは1秒も狂わずに皆さん平等です。

ビルゲイツも皆さんも同じですが、実はこの時間の使い方次第でスキル取得のボリュームが変わってくるんです。 
そしてスキル取得のためには「スケジューリング」が非常に重要になってくるのですが、更にもっと重要なのがこの「スケジュールの付け方」となります(⌒∇⌒)

《Point》

スケジュールは予定ではなく行動であり、尚且つスケジュール表は行動目標管理シート表でもあるので行動表として活用する。

という事でスケジュール(行動目標管理)はどのように付けると良いかは以下(⌒∇⌒)

------------------------------------------------------------------------------- 

①タスクには行動を入れる!

 例えば皆さんが朝起きてカフェに行くとします。

 誰に会うとかは後で決めれば良くて、とにかく「行く」事が時間活用のスキルを

 高める一歩となります(⌒∇⌒) 

 このタスクは人と会う。このタスクは学ぶなどといった時間を取るといった

 純粋な行動スケジュールを入れてみてください。

 行動が実行出来ればスケジュールのタスクはそのまま残す。

 もしもその行動を実施する事が出来なかった場合は行動目標が

 未達成という事になりますのでスケジュールのタスクをを空欄にします。

 スケジュールは行動目標管理シートとして見立てられますので少しでも空欄を

 埋めるアクションを実行していきます(⌒∇⌒)

②タスクごとに制限時間をしっかり書く! 

 タスク(制限時間)を入れたらその時間通りに行動してみると良いです(⌒∇⌒)

 制限時間を設けてこのスケジュールの時間内で実行してみる事がgood👍。
 スポーツの試合には制限時間が決められているのと同じ事で、この時間で

 タスクが終わられければ負けてしまう。といった「行動の徹底」が継続スキルを

 高める事に重要になってきます。

------------------------------------------------------------------------------- 

継続するためには時間を作らなければいけない

継続をするためには自分の時間をつくる事が重要です。

そのためには重要性・緊急性をキッチリ分ける事が大切ですので、分ける手段としてこんな図を用意しました(⌒∇⌒)普段の生活で行っているものをカテゴリにあわせて書いてみましょう👍 

①《記載用》

  緊急 緊急ではない
重要    
重要ではない    

 

② 記載が終わったら各項目にたいして青文字を実行してみましょう👍

  緊急 緊急ではない
重要 減らす 増やす
重要ではない 放置 やめる

 

時間を有効活用するには「緊急ではないけど重要」なことを実行することがgoodです!
もう緊急で重要でないものは完全放置でOKですし、重要ではないものはやめる事をおすすめします。これだけで時間確保がある程度出来るかと思います(⌒∇⌒)

※senbaはコンビニでの立ち読みとかやめるべき項目が沢山あったので記載は控えさせて頂きます💦 

時間には二種類。生産可能時間と非生産時間

隙間時間の活用法を駆使して非生産時間は捨てましょう(⌒∇⌒)

これは、例えば朝の通勤電車やちょっとした休憩時間などの隙間時間を自分のスキルアップのために活きる時間として活用していきましょうという事です。

senbaは以前の記事にも記載しましたが、通勤時間中はオーディブルで本を聴いて学ぶ時間を確保しています。

あとはせっかく自分がつくったものを無駄にしない事です。こちらは実際のセッションにもありましたが、一度お会いした人は継続的に繋がる➢そしてSNSで繋がる事でいつでもその人を忘れない、重要な生産時間を無駄にしないとの事でした!(おースゲーなるほど!!となった純粋なsenbaがいましたw)

人とあう事で学べるので、そこで学んだ事をブログなどでアップしてアウトプットをする。そうする事でその時間は有意義な生産時間となりますので是非皆さんも生産時間を確保し、そして活用していきましょう。さて、次回は「マインドセット」をアウトプット!