sarahoshi_blog

世の中のサラリーマンへ「明日の活力」を提供するためのブログです(o^―^o)

《ビジネススキル18》財務スキル(BS)_アウトプット

ごあいさつ

皆さんこんちは、サラリーマンの★senba(サラホシセンバ)です。スキューバダイビングの会社を1ヵ月で退職し、なんやかんやでサラリーマン経営者として活動中のsenbaが、ビジネススキルを自分なりにアウトプットをしていくページとなります。

今日もサラリーマンの明日の活力になれる記事をどんどん提供していきますのでよろしくお願い致します(⌒∇⌒)

 

✔もくじ

 

こんな人におすすめです

f:id:sarahoshi_senba:20200421194517j:plain

・なんか俺変わりたいな!もっと成長したい!視野を広げたい!

・将来起業したい、今の会社で昇進したい、自分で事業計画書つくって提案したい!

・地に足のついたスキルを学びたい!

今日のアウトプット

財務スキル

~数字に落とし込むスキル

財務には2つの指標がある

f:id:sarahoshi_senba:20200808075021p:plain

貸借対照表(BS)

☆BSとは、ざっくりいうと以下の図になり「調達状況→資金の調達」「運用状況→調達した資金を運用」この2つに分かれる

※流動負債→返済が必要な負債

※純資産→返済が不要

f:id:sarahoshi_senba:20200808081239p:plain

資産について

資産を運用して企業はお金を回収する。その回収するスピードに応じて「流動資産」「固定資産」に分かれる

f:id:sarahoshi_senba:20200808081227p:plain

負債について

流動負債→返済期間が短いもの

固定負債→返済期間が長いもの

f:id:sarahoshi_senba:20200808081958p:plain

純資産について

f:id:sarahoshi_senba:20200810073516p:plain

 BSまとめ(BSとは?)

・会社にある財産の状態を表すもの

・会社資産の調達と運用を表すもの

f:id:sarahoshi_senba:20200808083434p:plain

 ■Point

 流動比率を見ることで会社の短期的な安全性の指標がわかる

f:id:sarahoshi_senba:20200808102623p:plain

■流動比率について

 通常は200%が望ましいが日本では信用情報が発達しているので150%でもよい

 ※例図にすると以下

f:id:sarahoshi_senba:20200819175625p:plain